HiroMaru CooK TV
HiroMaru CooK TVのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWxIipMBP9Qw1jSgjkNKq9w チャンネル登録者数 39.1万人 |
ユーチューバーのHiroMaru CooK TVについて
管理栄養士でもあるひろまるさんの料理チャンネルです。主にスイーツ作り動画をアップされており、どれも超本格的な仕上がりのお菓子ばかりです。 可愛らしいスイーツはどれも上級者レベルの仕上がりですが、ひろまるさんは分かりやすい説明と調理過程を丁寧に撮影した動画で初心者向けにも配信しています。 「料理教室に通えない方でも気軽に動画を見て本格派スイーツを作れる」というモットーのもと豊富なジャンルのお菓子を紹介されているので、バレンタインやクリスマスといったイベントの際にぜひお勧めです。 |
-
でっちようかんを袋に入れましたので、女子会やプレゼントに最適です!そのまま食べても切り分けて食べてもおいしいですよ!#recipe #料理 #簡単レシピ #おうちカフェ
【材料】極太氷棒2本分
水 400ml
粉末寒天 4g
上白糖 40g
塩 ひとつまみ
こしあん 280g
【作り方】
かんてんクックの作り方を参考にしました。
❶水400mlにかんてんクック1本(4g)を入れて火にかけ、かき混ぜながら煮溶かす
❷沸騰したら、ふきこぼれない程度の火にして1-2分間沸騰を続ける
❸火を止め、砂糖、塩を入れて良く混ぜる
➍こしあんを3回くらいに分けて加えながらよく混ぜて溶かす
➎水にあてて、あら熱がとれて冷めてきたら極太氷棒に入れて冷蔵庫で1-2時間冷やす
※熱々を入れると火傷しますし、冷めすぎると固まるのでご注意を
◆使用したキッチングッズ
・かんてんぱぱ 伊那食品 徳用かんてんクック 4g×20p
https://amzn.to/4bxc1GD
・【3個セット】極太 水筒用 氷棒 16枚入(1.5リットル~2リットルの水筒に最適)
https://amzn.to/3XUBzaZ -
今回はプリンエルにチョコレートを加えてチョコプリンにすると、かわいいチョコプリンが出来ました。#recipe #簡単レシピ #スイーツ #おうちカフェ
【材料】俺の丸氷3個分
プリンエル 1箱(4個分)
牛乳 400ml
ミルクチョコ 50g
無糖ココアパウダー 適量
【作り方】
プリンエルの「作り方」を参考にしています
❶よく溶かす
鍋にプリンの素2袋を入れ、牛乳を加え、かき混ぜながら中火にかける。
❷沸騰したら弱火にし、さらに約1分加熱する
❸火を止めて細かく切ったミルクチョコを加えて良く混ぜて溶かす
➍冷やし固める
耐熱性のカップに流し入れあら熱をとり、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める
※やけどに注意
➎型から出してココアパウダーをふる
◆ハウス プリンエル 54g[牛乳を加えて温め、簡単に作ることができるプリンの素 卵不要]
https://amzn.to/3DBQ3pi
◆ライクイット (like-it) 製氷皿 俺の丸氷 約Ф7.5×高7.5cm ホワイト 日本製
https://amzn.to/3DpHcHe -
プレゼントにもピッタリ♪四角いパックで作るかわいいフルーツゼリーです。#recipe #簡単レシピ #スイーツ #料理 #おうちカフェ
【材料】70×30×150mm マチ付き袋
いちご 12個
黄桃缶 170g
シードレス(ぶどう)グリーンとレッド各1/2房
ドラゴンフルーツ 1個
グラニュー糖 160g
アガー 48g
水 800cc
【作り方】
❶ドラゴンフルーツはくり抜き器でくり抜く
❷シードレスは水で軽く洗う
❸アガーとグラニュー糖をよく混ぜる
➍鍋に水を入れて❸を少しずつ加えて良く混ぜながら約80℃に加熱して溶かして冷ます
➎マチ付き袋にフルーツを入れる
➏➍のあら熱が取れたアガー液を袋に入れる
❼袋をクリップシーラーで止めてシールを貼って冷蔵庫で1-2時間冷やす
※クリップシーラーがない場合は折りたたんでシールで止めればOKです
➑袋のまま食べても袋から出して食べてもOK
動画で使用したキッチングッズ
◆cotta プラスチック クリップシーラー Z-1
https://amzn.to/4cepLEV
◆富澤商店 ガス袋マチ付無地 70×30×150mm/ 25枚
https://a.r10.to/hNM0XN
◆ハンドメイドシール ブルー / 3シート(30片)
https://a.r10.to/hkmLFl
✏-------------------
※アガーとは、海藻やマメ科の種子から抽出した植物由来の凝固剤です。ゼラチンや寒天と並んで人気があり、お菓子作りなどに使用されます。
【アガーの特徴】
・無色・無臭で、どんな素材とも合わせやすい
・透明度の高い光沢があり、素材の色を活かすことができる
・弾力のあるぷるんとした食感が特徴
・一度固まると常温でも溶けないため持ち運びも安心
・食物繊維を含んでいる -
丸いレアチーズケーキを作りました。中にチョコクリームが入っていておいしいですよ。 #recipe #簡単レシピ #料理 #スイーツ
【材料】4個分
クリームチーズ 100g
卵黄 1個
グラニュー糖 40g
牛乳 40ml
板ゼラチン 3g
生クリーム 100ml
チョコホイップクリーム 40g
ノアール 4枚
A無糖ココアパウダー 適量
A抹茶 適量
Aフリーズドライパウダーストロベリー 適量
【作り方】
❶チョコホイップクリームを約10gの大きさに絞って冷凍庫に入れて凍らせる
(約20分で固まる)
❷ボウルに卵黄、グラニュー糖、牛乳を入れて良く混ぜてレンジ600Wで1分温める
❸冷水でふやかした板ゼラチンを軽く絞って加えて良く混ぜて溶かす
➍室温に戻したクリームチーズをクリーム状になるまでよく混ぜる
➎➍に❸を加えて良く混ぜる
➏生クリームを7分立てにして➎に加えて優しく混ぜる
❼シリコンモールドに➏を流し入れて❶を仕込んでノアールでフタをする
➑冷凍庫で4時間以上冷やし固める
➒型から出して冷蔵庫で3-4時間解凍してAを振りかける
◆FUNSHOWCASE シリコンモールド トリュフ チョコ お菓子 ケーキ型 ムース型 球体 半円 8個付
https://amzn.to/3Fa3KfD