HIIT ME FIT
HIIT ME FITのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChaefgEV2HR6VYRMG3nTmdw
チャンネル登録者数 139,842人
ユーチューバーのHIIT ME FITについて
HIITトレーニングを中心にダイエット動画を配信しているチャンネルです。全身運動から部分痩せまで細かく分けられ自分でカスタマイズすることも可能です。優しい指導で運動初心者の方でもめげずに楽しく運動できるのでおススメです。
-
腰まわりの脂肪を落とすエクササイズ6分
今回は3つのタイプに分けて解説しながらやってみました❣️
霜太り→柔らかいたるんだ脂肪が多めのタイプ(平均体重を超えている)
固太り→筋肉質で指でつまみにく脂肪タイプ(幼少期に運動経験がある)
隠れ太り→痩せていて筋肉が少ないタイプ(幼少期に運動経験がない)
この3つは私が多くの女性を見てきて、よくある3つの脂肪のタイプです。
今回のエクササイズでは、
霜太り◎超オススメ!
固太り○オススメ!
隠れ太り△まあオススメ
の内容です。
👇一緒にエクササイズする仲間を募集しています
https://lounge.dmm.com/detail/2172/index/
#お腹痩せ
#エクササイズ -
加齢で太くなった首を細くする (10分)
首、肩の凝り、ストレートネックの方にもおすすめです❣️
00:00 僧帽筋ほぐし
01:25 胸鎖乳突筋ほぐし
04:08 首のまえ→胸のストレッチ
05:32 神経の圧をとる
08:07 背中の引き締め
大人の女性のフィットネスサロン
https://lounge.dmm.com/detail/2172/index/
#美尻
#ダンベル -
ダンベルでお尻を引き締める / 立ったままできる
動画で使用しているダンベルは2kgペアです🧜♀️🌟
大人の女性のフィットネスサロン
https://lounge.dmm.com/detail/2172/index/
#美尻
#ダンベル -
デーツシロップ & ペースト ⭐️レシピは概要欄から👉
【デーツシロップ&ペースト】
デーツ 135g
水 350ml
▼道具
ザル、ボール、フキン、なべ、ヘラ
1、デーツを15分に水につける
2、鍋にかけてほぐす(中火5分、弱火10分くらい)
3、デーツがほぐれたら布巾で濾す
4、絞り出したのがシロップ、布の中はペースト
5、シロップのみをまた火にかけて15-20分ほど煮立てる
6、冷ましてジャーなどに入れて完成
【デーツ生チョコレート】
デーツペースト (135gからできたもの)
きなこ 大2
ココア 大2
甜菜糖 大1
塩 ひとつまみ
▼道具
フードプロセッサー
1、材料を全てプロセッサーにかける
2、ラップして冷凍庫へ2時間
3、一口サイズに切りココアをかける
保存は冷凍庫がおすすめ!食べる時にはひんやり生チョコレート🍫
🌟1食の目安
この分量で作る場合は16等分にカットしているので1個分の糖質は約3g。カロリーでいうと12-15カロリーくらい❣️一食に2−3個くらいがおすすめかもしれないですね!
🌟きなこ→栄養バランスのためにプロテインがわりに入れているだけです。なくても大丈夫!
🌟甜菜糖→デーツペーストだけでもほんのり甘いので入れなくても大丈夫。甘めが好きな方はスプーン一杯お好きな甘味を入れてみましょう!
🌟塩→塩を入れることで旨みが増します💕
【栄養成分 デーツ100g(約266kcal)】
糖質 60g
タンパク質 2g
脂質 0g
食物繊維 8g
デーツはドライフルーツですが食後の血糖値を左右するGI値も低めなので脂肪をつけにくい食品です。チョコレートが好きな方はデーツチョコレートにするだけで血糖値の急上昇を防げるのでおすすめです❣️
#生チョコレート
#ヘルシーレシピ
#白い砂糖を使わない
#食物繊維
#デーツ
#date
#healthychocolate