気になるウワサチャンネル
気になるウワサチャンネルのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCGiMm6ix3x_83YzxoL4MnMQ チャンネル登録者数 6.89万人 |
ユーチューバーの気になるウワサチャンネルについて
車にまつわるウラ話やあまり表に出て語られない歴史などを紹介しているチャンネル。今では知る人ぞ知るようなマイナーな車の話や、よくできているのに売れなかった車がなぜそうなったのか など、少し変わった視点で語られているところが面白い。 |
-
1代限りで姿を消した4ドアハードトップ5選!僅か2年で終了したモデルも…
後継車もなく1代で消滅した4ドアハードトップ5選!
カリーナEDに対抗したぺルソナなど…
#ハードトップ,#車,#4ドアハードトップ,#ペルソナ,#カリーナED
1980年から1990年代にかけて
日本で一つのジャンルを築いていた「4ドアハードトップ」
特に1985年に登場し大ヒットした「カリーナED」以降は
セダンと共にラインナップしただけでなく
4ドアハードトップオンリーのモデルも誕生しました。
ただそれらはすべてがヒットしたわけでなく、
登場したタイミイングやライバル車の影響などで
後継車もなく消滅したモデルもありました。
そこで今回は、4ドアハードトップのみで登場しながら
1代限りで姿を消したモデルをご紹介いたします。
チャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCGiMm6ix3x_83YzxoL4MnMQ
・関連動画
1980年代に誕生したスタイリッシュなFF駆動の4ドアハードトップモデル4選!
https://www.youtube.com/watch?v=ogU3qIbSi1Y&t=43s
日産から登場したピラーレス4ドアハードトップ5選!「230型セドリック/グロリア」からスタート!
https://www.youtube.com/watch?v=Ija_Q2EqVcY
・フリー音源
http://www.senses-circuit.com/ -
80年後半のバブル期に登場したトヨタの「高性能スポーツカー」4選!リッター100馬力越えのモデルも誕生!
バブル期にトヨタから登場!高性能エンジン搭載のスポーツカー4選!
FR・FF・4WD・MRと様々な駆動方式を採用!
#トヨタ,#バブル,#車,#スポーツカー,#スープラ,#高性能,#レビン
1980年代後半から1990年代始めまでのバブル期は、
自動車業界にも活気があり様々な車が登場しました。
そして自動車メーカーのトップである「トヨタ」も
「クラウン」や「マークⅡ3兄弟」など4ドアだけでなく
「70スープラ」や「AE92レビン・トレノ」を始め
FR・FF・4WD・ミッドシップと様々な駆動方式に
ターボやスーパーチャージャー装備の高性能エンジンを搭載した
スポーツモデルを登場させていました。
そこで今回は、バブル期にトヨタから登場した
高性能なスポーツカーをご紹介いたします。
チャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCGiMm6ix3x_83YzxoL4MnMQ
・関連動画
昭和40年代に登場!DOHCエンジン搭載のトヨタ車6選!「トヨタ2000GT」を皮切りに誕生!
https://www.youtube.com/watch?v=kOXV0CFTb1c&t=104s
280馬力エンジンを搭載したトヨタ車8選!クーペからセダン・ワゴンまで様々な280馬力車をラインナップ!
https://www.youtube.com/watch?v=GqX-ii4CV8A
・フリー音源
http://www.hurtrecord.com/ -
昭和50年代に登場したスタイリッシュなクルマ6選!「ギャランΛ」を始め記憶に残る名車たち!
昭和50年代に登場!記憶に残るスタイリッシュな車6選!
「RX-7」や「ソアラ」など名車が誕生!
#車,#昭和50年,#スタイリッシュ,#ギャラン,#ソアラ,#RX-7
国内でのマイカーの販売が好調に推移してきた昭和50年代。
各自動車メーカーはしのぎを削り、定番のセダンだけでなく、
「ギャランΛ」を始めスタイリッシュなモデルも登場させました。
そこで今回は、昭和50年代に登場した
記憶に残るスタイリッシュなクルマをご紹介います。
チャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCGiMm6ix3x_83YzxoL4MnMQ
・関連動画
昭和50年代に登場!1.5リッターエンジン搭載のクーペモデル4選!リトラクタブルヘッドライト採用車も誕生!
https://www.youtube.com/watch?v=INBbM9vz5JI&t=66s
昭和50年代にインタークーラーで武装したターボエンジンを搭載した高性能車!「シティターボⅡ」など…
https://www.youtube.com/watch?v=wDFCyauDq5s
・フリー音源
http://www.senses-circuit.com/ -
アルトワークス以降に各メーカーから登場した64馬力初達成の軽自動車!550cc時代から誕生!
初代アルトワークス以降に登場!各社初の64馬力エンジン搭載車!
550cc時代の「ミラTR-XX」など高性能モデル!
#アルトワークス,#64馬力,#軽自動車,#車,#ミラ
現在、軽自動車の最高出力は64馬力となっていますが
これは1987年2月に誕生した「スズキアルトワークス」が
550ccながら最高出力で64馬力を叩ぎだしたことで
自動車業界における自主規制という形で始まりました。
その後、各社ともアルトワークスに追いつくように努力し
64馬力エンジンを搭載したクルマを登場させました。
そこで今回は、アルトワークス以降にスズキ以外で登場した
各メーカー初の64馬力エンジン搭載の軽自動車をご紹介いたします。
チャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCGiMm6ix3x_83YzxoL4MnMQ
初めてリッター100馬力越えを達成した各メーカーの高性能モデル!2リッタークラスから軽自動車まで…
https://www.youtube.com/watch?v=8PZSX0hzsrQ&t=19s
日産に続けと各メーカから登場した初のターボ搭載車!トヨタクラウンを皮切りに80年代初めに誕生!
https://www.youtube.com/watch?v=3CW18oVnBLc&t=20s
・フリー音源
http://www.hurtrecord.com/