Fields Food
Fields FoodのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCO9s2_k1KMrGFU9SdpybE3Q チャンネル登録者数 208,167人 |
ユーチューバーのFields Foodについて
FPSやTPSなどシューティングゲームを紹介するチャンネルです。紹介するのはメジャーなタイトルではなく、まだ世間に知られていない主にインディーズゲームなどになります。 投稿主のふ~さんとロシア育ちのイワンコフという2人のキャラクターが掛け合いながらゲームをプレイして内容を紹介していくのがとても面白いです。 ゲーム開発者とコンタクトをとってコメントを紹介したり、フィードバックをして協力したりと精力的に関わっているため、ここでしか知ることのできない情報も聞くことができるのも魅力です。 |
-
【無限大ANANTA】超絶クオリティでガチャ無し完全無料!次世代アニメ系オープンワールドRPGのゲーム性が無限大で凄い!【ゆっくり実況】
電ファミの記事のプロデューサーへのインタビューで「オープンワールドの世界でフレンドと一緒に任務に挑戦できるような、マルチプレイ向けのモードも検討しています」とありました。
そして無限大はあまりの話題性の高さから今回の東京ゲームショウでは最長の列を形成している模様です、凄いッ!
[ゲーム情報]
● ゲーム名:無限大ANANTA
● 開発:Naked Rain Studio, NetEase Games
● ジャンル:都市テーマのオープンワールドRPG
● プラットフォーム: モバイル/PC/コンソール
● 公式チャンネル:↓事前登録はこちらから↓
○ ウェブサイト: https://ananta.pse.is/86gtgc
○ YouTube:https://www.youtube.com/@Ananta_JPN
○ X(Twitter):https://x.com/Ananta_JP
提供 : NetEase Games
[動画の目次]
0:00 キャラガチャ無し
01:59 課金要素
03:14 おさらい
03:46 ゲームの特徴
08:06 戦闘システム
10:40 移動システム
[使用した音楽]
ProjectMugen テーマ曲_Above the World
https://www.epidemicsound.com/
Summer Lies - Hallman
Sunset Dream - Akibakid
All I Used To Know - Hallman
Last Summer - Akibakid
#AnantaTGS #ANANTA #無限大ANANTA -
【無限大ANANTA】これがガチャ無しってマジ?
東京ゲームショーで是非とも試遊しましょう。
開発:Naked Rain Studio, NetEase Games
● ゲーム名:無限大 (海外名称:ANANTA)
● ジャンル:都市テーマのオープンワールドRPG
● プラットフォーム: モバイル/PC/コンソール
● 公式チャンネル:↓事前登録はこちらから↓
○ ウェブサイト: https://ananta.pse.is/86gtgc
○ YouTube:https://www.youtube.com/@Ananta_JPN
○ X(Twitter):https://x.com/Ananta_JP
#AnantaTGS #ANANTA #無限大ANANTA -
超話題のゲーム!売上本数が1億超えそうな最新ハクスラFPS、怒涛の中毒性で圧倒的に面白い (PS5,PC,XBOX,Switch2)|『ボーダーランズ4』【ゆっくり実況】Borderlands4
オープンワールドみたいなシームレスなマップでマルチも遊べる次世代FPS。
長年の夢だった『ボーダーランズ4』の先行プレイに招待されました。
今回もサイコーの翻訳とPsycho-の吹き替えをありがとう!
※この動画は序盤と過去作の「ネタバレ」を含みます。
※この動画はメディア向け先行プレイのPC版で作成されています。
提供:2K/テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
『ボーダーランズ4』
公式サイト: https://x.gd/JNqKz
発売日:2025年9月12日 (PC/PlayStation5/Xbox Series X|S)
※Nintendo Switch 2版は発売延期になりました
開発 :Gearbox Software
ジャンル:シューティングRPG
[動画の目次]
0:00 ヒャッハー!
02:43 ヴォルト・ハンター紹介
05:29 基本操作・仕様
13:20 自由行動開始
21:19 ヴォルト開放
27:58 ハクスラ仕様など
31:44 マルチプレイ
[コラボした人] いーさん(ゲームライター)
https://www.youtube.com/@Ethan_E_E_E
『ボーダーランズ4』 のレビューや攻略を投降されてます。
LA在住なので海外最新情報を日本語で教えてくれます。
[「ボーダーランズ」シリーズの過去作あらすじまとめ]
復習にどうぞ、外伝含む時系列順にならべてます。
https://www.youtube.com/post/UgkxZ22nR84cweVZRDEr7WtOXbn8y7dy6eRC
[企業の英語の読み方]
ORDER : オーダー
RIPPER : リッパー
TEDIORE : ティーディオール
MALIWAN : マリワン
JAKOBS : ジェイコブス
TORGUE : トーグ
VLADOF : ブラドフ
DAEDALUS : ダイダロス
HYPERION : ハイペリオン
ATLAS : アトラス
DAHL : ダール
COV : チルドレン・オブ・ヴォルト
[使用した音楽]
・Epidemic Sound
Raise Your Shoes - Splasher!
AOW - Splasher!
Going Crazy - Alphascan
Into the Eternity - Alphascan
Ace-High - Splasher!
Speak the Truth - Splasher!
Glitz At The Ritz - Jules Gaia
Looked Away - STRLGHT
Messier - Alphascan
Get off My Face - Bastien Slice
Wild Man's Pass - Splasher!
・Audiostock
audiostock_1640823
audiostock_1648845
audiostock_1035461
audiostock_918952
audiostock_1651431
#ボーダーランズ #Borderlands4 -
人類の欲望全て満たせる最新作!世界売上1位な次世代オープンワールドゾンビFPSが圧倒的に面白い!|Dying Light: The Beast 「ダイイングライト:ザ・ビースト」【ゆっくり実況】
「ネタバレ無し」の先行プレイの動画になります。
今回はゲームシステム部分に特化して解説しました。
提供:Techland
『Dying Light: The Beast』は2025年9月19日発売。
https://bit.ly/46dpVMU
[ゲーム情報]
ゲームタイトル:ダイイングライト:ザ・ビースト
(海外名称: Dying Light: The Beast)
発売日:2025年9月19日
対応機種:PC/PlayStation5/Xbox Series X|S
開発/販売:Techland/Techland
ジャンル:サバイバルホラー/アクションRPG/オープンワールド
ビジネスモデル:買い切り
[動画の目次]
0:00 どんなゲーム?
7:55 ビーストモード
10:40 様々な武器
19:00 天候,車,安全地帯
23:31 ボラタイル狩り(夜)
27:13 サイドクエスト
31:05 過去作まとめ
※過去作のネタバレあり
[Dying Light過去動画]
・Dying Light 1
https://youtu.be/cdyY7bZECIU
・Dying Light 2
https://youtu.be/NSUt8KGG5G8
[使用した音楽]
https://www.epidemicsound.com/
Burn Out - Adua Blaize
Dance of the Spirits - Squiid
Get off My Face - Bastien Slice
Going Crazy - Alphascan
Hope We Can Be Friends - Ruzer
Lifelike - STRLGHT
Living on the Edge - Ruzer
Rivals - Hallmore
Sidious - Heyson
(Dying Light Original Soundtrack)
Harran
Horizon
Passage
Runaway
#ダイイングライト #DyingLight #DyingLightTheBeast