文学YouTuberベル【ベルりんの壁】
文学YouTuberベル【ベルりんの壁】のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL4QAojeGy6CJ9R2PwmlmJQ チャンネル登録者数 8.46万人 |
ユーチューバーの文学YouTuberベル【ベルりんの壁】について
文学女子ベルさんが様々な書籍の書評などを行っている方です。 ベルさんの書評が、とてもわかりやすくて、本を読みたくなります。 本の構成や、どんな人にオススメかなど、読書好きなら参考にできる内容です。定期的にランキング形式でオススメ本の紹介もしております。 書評以外に朗読や、ピアノの弾き語りもしています。タイピングも非常に速い方であり、そんなに投稿数は多くはないのですが美しい手元の動きに見とれます。 以前は本以外の挑戦もの動画も紹介していたので、そちらも必見です。 東大生の方とのコラボ動画を見ると、ベルさんは かなり頭の回転が速い方なんだろうなという印象を持ちました。 本好きは絶対登録したいチャンネルです。 |
-
私が読書と表現を続ける理由
読書とピアノは私の思春期を支えた二大コンテンツなのですが、最近3歳の娘がピアノにハマっており、なんだか嬉しいです。ただ、どこで覚えたのでしょうか。運指を間違えたときに「バグった!これはバグりだわ!」って言うのだけやめてほしいです。
チャンネル登録お願いします➡@bellebook
【関連書籍】
アウシュヴィッツの子どもたち/青木 進々 (著)
➝https://amzn.to/3F8FieQ
マチネの終わりに/平野啓一郎(著)
➝https://amzn.to/3F6A0R7
<SNS等>
公式サイト→http://bellelinwall.com/
X→https://twitter.com/belle_youtube
Instagram→https://www.instagram.com/belle.gokigenyou/
ファンレター・献本・プレゼントなど
〒105-0012
東京都港区芝大門2-4-5 芝ダイヤハイツ908
文学YouTuber ベル 宛
[BGM・SE提供]
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/
クラシック名曲サウンドライブラリー
http://classical-sound.seesaa.net/
On-Jin ~音人~
https://on-jin.com/
効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info -
10年ぶりに本読んだら青春取り戻した話
今、概要欄を書きながらアップされた動画を確認してるのですが、パーカーにずっと草がついてて草。ということで、GWですね。先日家族とレストラン街へ行ったのですが、お目当てのお店は激混み。3歳の娘に「ここは人気があって混んでいるから、他のお店にしようね」と説得し、空いているお店へ入りました。すると娘が嬉しそうにこう言ったんです。「やったー!このお店は空いていたね!人気がないんだね!」私はすかさず「んーとね、人気だけどたまたま入れたんだよ。ラッキーガール!!!!」とかき消しました。どうか、店員さんに聞こえていませんように。みなさんも良い休日を!
チャンネル登録お願いします➡@bellebook
【紹介書籍】
サマータイム/佐藤多佳子(新潮文庫)
➝https://amzn.asia/d/e2Jq2Ev
<SNS等>
公式サイト→http://bellelinwall.com/
X→https://twitter.com/belle_youtube
Instagram→https://www.instagram.com/belle.gokigenyou/
ファンレター・献本・プレゼントなど
〒105-0012
東京都港区芝大門2-4-5 芝ダイヤハイツ908
文学YouTuber ベル 宛
[BGM・SE提供]
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/
クラシック名曲サウンドライブラリー
http://classical-sound.seesaa.net/
On-Jin ~音人~
https://on-jin.com/
効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info -
学校にオリジナル書斎を作りました!
どういうこと!?ってなりますよね。大丈夫、私が一番そう思っているので(笑)このたび、宇都宮短期大学附属中学校・高等学校の読書顧問になりました!それに伴い、ベルプロデュースの書斎が爆誕!その名もビブリオ・ステージ。「野菜は美味しいから食べるんだよ!」「読書は楽しいから読むんだよ!」ってことで、“読ませる読書”から“読みたい読書”へ。ハード面もソフト面も攻めていく、アクティブなネオ読書空間を目指します。これまで私は自分の発信活動を通して読書の魅力を届けてきましたが、リアルで誰かが本と出会う“きっかけ”や“仕組み”を考える視点が出てきました。「自分のため・伝えたい相手のため」だった視点が、少しずつ「その先の誰かのため」に広がって、ビブリオ・ステージ…いやライフステージも変わってきているのかもしれません。ぜひぜひ、読書部含めた新しい活動も応援よろしくお願いします!
チャンネル登録お願いします➡@bellebook
<SNS等>
公式サイト→http://bellelinwall.com/
X→https://twitter.com/belle_youtube
Instagram→https://www.instagram.com/belle.gokigenyou/
ファンレター・献本・プレゼントなど
〒105-0012
東京都港区芝大門2-4-5 芝ダイヤハイツ908
文学YouTuber ベル 宛
[BGM・SE提供]
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/
クラシック名曲サウンドライブラリー
http://classical-sound.seesaa.net/
On-Jin ~音人~
https://on-jin.com/
効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info -
お久しぶりです!
息子が「なな、したい」と言ってきました。バナナが欲しいのかと思って持っていくと、まさかの全力拒否。困っていると、「なな、はち、きゅう、じゅう、したい」と言い換えてきました。どうやら、「かくれんぼ」が言えないために数を数えて伝えたようです。そこからというもの、エンドレスかくれんぼタイムに突入。親のカロリー消費がエグいのなんの…。でも私もこの半年間、しっかり隠れていたのでお互い様ですね。ということで、久しぶりの投稿です!これまでとこれからを、春の景色とともにゆるっとおしゃべりしています!そして…絶対に、明日の動画、見てください!!!
撮影場所:栃木県中央公園
『オリオンは静かに詠う』の書評:https://shosetsu-maru.com/review/oshiteke/52
チャンネル登録お願いします➡@bellebook
<SNS等>
公式サイト→http://bellelinwall.com/
X→https://twitter.com/belle_youtube
Instagram→https://www.instagram.com/belle.gokigenyou/
ファンレター・献本・プレゼントなど
〒105-0012
東京都港区芝大門2-4-5 芝ダイヤハイツ908
文学YouTuber ベル 宛
[BGM・SE提供]
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/
クラシック名曲サウンドライブラリー
http://classical-sound.seesaa.net/
On-Jin ~音人~
https://on-jin.com/
効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info