クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChshnsP0z2NQyY4y-3bqXcg チャンネル登録者数 5.63万人 |
ユーチューバーのクルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.について
自動車関連の主にチューニングカーを題材にした動画がメインです。自動車の改造の流行や、専門家へのインタビューなど一般の人では入手しづらい情報が多い点が特徴です。また、公道走行不可なレーシングカーのインプレッションがある点も特徴だと思います。 |
-
いざ北海道! Rally Kamuyへ
いよいよ今週末は全日本ラリー選手権 Rally Kamuy 2025。
年に一度のグラベルラリー。
今回のアップデートは大きな効果が期待出来る!
とか、ハイエースのドライビングはここが難しい!
とか、グラベルラリーに向けてのお話。
#大井貴之 #castracing #rally #hiace #rallykamuy #ハイエース -
ハイエースにLSDは必需品!?
持つべきものは・・・LSD! という動画ですw
小樽行きのフェリーに乗るために新潟に来たので、ちょっと海バックで撮影を・・・と思ったのが甘かった。足を踏み入れた途端、敢えなくスタック(涙)
ちょっとガチ過ぎて脱出時は撮影してませんので文字で説明しておきます。
① スタックかも! と思ったら同じ操作を続けない!
どんどん駆動輪が沈んで行くだけです
② 一旦クルマを降りて、路面状況、スタックの度合いを確認!
フロアが地面に着いてしまっていたら、諦めてロードサービスを呼びましょう。
③ タイヤが沈んでしまっている場合は、タイヤの前後を掘って傾斜を緩くする!
④ 1速とリバースを繰り返しクルマを揺らしながら勢いをつけて脱出!
⑤ これでダメだったら、ジャッキアップして駆動輪の下に木とか石とかを入れようと思ってた。
☆ 一番大切なのは、そういうバカなことをしない!
お粗末。
ちなみに、LSDの効果はスタックし難くなるだけではありません。
直進安定性向上! 制動安定性も向上! ラリーカーじゃなかったらサイレントLSDがオススメです。
https://a-sanko.jp/cast/lsd200set/ -
バンプラバーは強力なセッティングアイテムです!
CRUISE@札幌 HASE CUPの同乗走行 Special Versionドラテクチェック!
助手席からドラテクチェックして見えたドライビングの問題点とは。
*危ないので普通はやりません
更にセッティングも
#大井貴之 #cruise #ドラテク #gryaris #mbr #endless -
ドライビングポジションの話
CRUISE@札幌 HASE CUPの同乗走行 Special Versionドラテクチェック!
助手席からドラテクチェックして見えたドライビングの問題点とは。
*危ないので普通はやりません
#大井貴之 #cruise #ドラテク #yaris #ドライビングポジション