クリスの部屋
クリスの部屋のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfqRMJrg010qS35Kj_dhuKA チャンネル登録者数 310,234人 |
ユーチューバーのクリスの部屋について
「自由に働く」をテーマに、カメラの前で講義をするような形で撮られた動画を日々アップしている。 転職を迷っているサラリーマンや、就職活動中の大学生にとっては指針となる言葉もあるかもしれない。 |
-
クリスの部屋 is live!
皆さん、こんにちは! クリスです。
Follow Your Heart! 本当に「大好き」で「心からやりたいこと」を仕事にできる時代です。みなさん自由に幸せに、格好良く生きていってください。自分の心を信じて、ワクワクすることを日常に取り入れていくことで人生は少しずつ変わっていきます。 楽しいと感じることを、もう一度夢を持って、自分がどれくらい大切な存在なのかを忘れないでくださいね。
★7日間無料キャンペーン中:「人生を良くする知識」を毎月新しく学べるマンスリー・メンバーシップ FLIGHT PROGRAM:https://www.chrismonsen.com/flight-program
★「大好き」を「仕事」にするための6週間オンラインコース THE VISION PROGRAM:https://www.chrismonsen.com/vision-program
★クリスの新刊「生き方は、選べる。」はこちら:https://www.amazon.jp/dp/4866801085/
★Instagramもよかったらフォローしてね!https://instagram.com/christian_monsen/
★Gear
Camera: sony a7siii
Lens: Zeiss 50mm 1.4
VND Filter: Moment 4-8 stops
Lights: Godx vlc 150
Mic: Shure SM7B
Slog 3 Lut: DaVinci Resolve 17 Aces conversion -
【5月4日(土) 9am GW特別ウェビナー】 ずうっと続く行動力を引き出すゴールセッティング講座:パート2
こんにちは!クリスです。🤠 今年のゴールデンウィークはリラックスしながら😎🏝️、一緒にYouTubeライブでゴールセッティングの講座を受講しませんか?
🎯こちらがウィークリー・プランの参加リンクです!🎯
https://www.chrismonsen.com/offers/FzzL5p5G
00:00:00 - イントロ
00:08:16 - ウェビナーのメインテーマ:人生とプレッシャー
00:13:02 - 今日紹介するメソッド:🚀GPSについて
00:17:45 - 🚀GPS 3種類の結果について
00:32:32 - 🚀GPS ステップ1
00:36:04 - 行うワークの準備について
00:37:58 - Q1. 1〜20年のゴールを見つけよう!
00:47:11 - Q2. あなたの#1のゴールは?
00:58:47 - Q3. ベストシーンを想像する
01:10:59 - Q4. コントロールできるかを確認しよう!
01:13:32 - Q5. アクションステップを明確にする
01:24:40 - 目標を立てると普段どうなるの?
01:31:54 - フライトプログラムのウィークリー・プランについて
01:53:40 - アウトロ
もう2024年も折り返し地点が見え始めていますね。中には既に年初に掲げた目標を成し遂げた方もいるでしょうし、他にはまだ道の途中で立ち止まっている方もいるかもしれません。
ゴールセッティングは、理想とする目標達成への道筋を照らす素晴らしい手段ですが、その真価を発揮するためには、その使い方をしっかり把握することが不可欠です。使いこなせていないと、やりたいことが遠のいてしまい、目標が負担に感じられるかもしれません。そして「どうせ無理だろう」と諦め、自らを人生の流れに任せ、まるで舵を取れずに漂うような状況に陥る人も少なくありません。
だからこそ、ゴールセッティングでは、たった一つの小さな思考の転換が大きな違いを生み出します。そのためには、行動を阻む感情の壁に正面から向き合うことが必要です。それが「ゴール設定のIQとEQ」における「EQ」の肝心な部分です。
どんなに「ゴール設定のIQレベルが高い」がプランがあっても、「EQ」のブロックがかかっている場合、あなたは動けません。
このウェビナーでは、「ゴール設定のIQとEQ」における「EQの部分」、つまり行動を止める感情に焦点を当て、 あなたの行動をブロックする感情を外していきます。
しかも、ゴールデンウィークというリラックスできるタイミングでこのワークを行うことで、休み明けにエネルギッシュなスタートを切ることができます。
ウェビナーではレッスン後にリアルタイムで参加者全員で一緒にワークを行います。
YouTubeライブで行う生の交流を通じて、リアルタイムで直接コミュニケーションを取りながら、行動力を高めるヒントを得る絶好の機会です!(アーカイブもすぐにご覧いただけます。)
「ずうっと続く行動力を引き出すゴールセッティング講座:パート2」
日程:2024年5月4日(土)
時間:午前9時スタート(約90分)
開催方法:YouTubeで無料開催
準備するもの:ジャーナル(ノートブック)、書きやすいペン3色
当日皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
Thank you very much!
Sincerely,
Chris Monsen -
努力🆚信頼 ビックリする「引き寄せの法則」の真実:「望むもの」よりも大切なのは「あなたのあり方」なんだって
皆さん、こんにちは! クリスです。今日はケイマン諸島からのビデオをアップします。
Follow Your Heart!
無料プレゼント 3日間で自分のビジョンを見つけるコース:VISION KIT: https://www.chrismonsen.com/offers/66E3h3yX -
ドーパミンとやる気の科学的な勉強
皆さん、こんにちは! クリスです。
今回は依存性とドーパミンの科学をテーマにして動画を作りました。ドーパミンの砂漠から脱出するのをイメージにして、ニューメキシコ州の大自然を取り組んで撮影をしました。
内容は長めなのですが、本当に「本一冊」のようなビデオで学べるポイントは沢山あります。ぜひ参考にしてくださいね。
チャプターマークも付けていますので自由に飛びまることもできます。 あと再生スピードを1.5〜2倍にして見ていただくのも良いかと思います。
コメントやフィードバック、お待ちしております!
Thank you so much and I hope you enjoy this video!
⭐️3日間で愛せるキャリアを見つけ出すオンラインコース ⭐️
https://www.chrismonsen.com/offers/66E3h3yX
★チャプター・マーク★
00:00:00 - 自然界からのイントロダクション
00:01:04 - ドーパミンとは?
00:03:45 - 大切な2つのドーパミンの経路:リンビックとコルティカル
00:05:33 - どうしてドーパミンは中毒性と関係があるのか? 答えは感情
00:11:41 - 同じ活動に対してドーパミンのレベルは低くなる
00:14:27 - 依存性があることに別の活動を重ねると経験の凄まじさが高まる
00:22:43 - 2種類のアプローチについて
00:24:31 - 原因的なアプローチについて 3種類のドライブ
00:30:58 - メンタルヘルスの柱
00:37:31 - 行動系アプローチの鍵:依存性を感じる瞬間に体内で何がおきているのか?
00:38:58 - 依存性がある活動を行っている途中とその後に何が起きているのかを理解すること
00:41:56 - ワーク:自分の人生ですでにあるドーパミンの波とは?
00:44:11 - 存在しているドーパミンの波のフェーズはどのステージなのか?
00:48:10 - 依存性を作りやすい活動は始める前に避ける
00:50:12 - アルコールはドーパミンのレベルを下げてしまう
00:52:28 - 依存性を感じる活動を行うたびにドーパミンの波を作っている
00:54:45 - 深いトラフは意識的にコントロールが難しい、浅いトラフは比較的に楽
01:00:05 - ドーパミンの波のフェーズによりアプローチを変える
01:06:59 - 環境系での弱・中・強とアプローチの種類について
01:12:49 - アプローチの「コンセプト」について
01:14:19 - スマホに対するアプローチ
01:20:36 - PS5, XBOX, PCゲームに対するアプローチ
01:25:43 - アルコールに対するアプローチ
01:32:18 - 活動を「止める」ではなく、「変えてみる」
01:35:42 - ワーク:活動を「変える」為の3つのステップ
01:42:55 - 他者の力を借りるアプローチ
01:45:17 - スケジュール的戦略とウィークリープランについて
01:46:52 - AHDHの人に向いているアプローチ:中毒性がある活動をすると大変なことになる予定を入れる
01:49:43 - ピンチにならないといけないゴールを設定する
01:54:57 - 避けたい、「やりたくないこと」をできるようになる方法
01:58:13 - ワーク:このビデオの学習をマスターするには
02:00:30 - コンテ先生の原因的なアプローチのストーリー
02:05:24 - アウトロ
ドーパミンと依存性の科学関係
★参考資料★
Controlling Your Dopamine For Motivation, Focus & Satisfaction | Huberman Lab Podcast
https://youtu.be/QmOF0crdyRU?si=r1VsQdsAh7Mpbabs
Leverage Dopamine to Overcome Procrastination & Optimize Effort | Huberman Lab Podcast
https://youtu.be/K-TW2Chpz4k?si=btoLi3-uf_mAFwYr
What Alcohol Does to Your Body, Brain & Health | Huberman Lab Podcast
https://youtu.be/DkS1pkKpILY?si=Sp21Krff0JV_68Fj
Dr. Anna Lembke: Understanding & Treating Addiction | Huberman Lab Podcast
https://youtu.be/p3JLaF_4Tz8?si=Wl2B-_ZOabzwH727
Dr. Paul Conti: How to Understand & Assess Your Mental Health | Huberman Lab Guest Series
https://youtu.be/tLRCS48Ens4?si=ljx0h9juoaLo0Z1X
Dr. Paul Conti: How to Improve Your Mental Health | Huberman Lab Guest Series
https://youtu.be/qPKd99Pa2iU?si=MPe88Y9nrrdOlUg_
Dr. Paul Conti: How to Build and Maintain Healthy Relationships | Huberman Lab Guest Series
https://youtu.be/eMqWH3LYiII?si=UXcVxDuwCPMnkUD3
Dr. Paul Conti: Tools and Protocols for Mental Health | Huberman Lab Guest Series
https://youtu.be/yOJvm_ri_hk?si=sHYunKcgePgpesOC
★「人生を良くする知識」を毎月新しく学べるマンスリー・メンバーシップ FLIGHT PROGRAM:https://www.chrismonsen.com/flight-program