FRAME
FRAMEのYouTubeチャンネル
| https://www.youtube.com/channel/UCfYYRI0SNHmKw2Zm7yn1nEQ チャンネル登録者数 5.87万人 | 
ユーチューバーのFRAMEについて
| ユーチューバーの「けんたさん」を中心に様々なサイクリストとコラボをしたり、サイクリング関連の情報を上げるチャンネルとなっております。 他のユーチューバーさんの乗っている「マイバイク」の紹介などは毎回面白く、中にはうん百万円もするバイクなどが出てきたり、サイクリストとしては羨ましくも面白い動画となっております。 | 
- 
								
					  シマノQ'AUTO(クオート)を体験【AI学習する自動変速コンポ】開発者の熱き思いに迫る!【見どころ紹介】
 00:00 オープニング
 01:47 シマノ新製品Q'AUTO(クオート)について
 04:07 Q'AUTO名前の由来
 05:44 Q'AUTO搭載のメリット
 10:41 Q'AUTO開発過程で最も苦労した点
 11:33 Q'AUTOこだわったポイント
 12:05 けんたさんが取材中に感じた疑問
 14:57 なぜ「今」このタイミングでQ'AUTOを世に送り出すことになったのか?
 15:53 Q'AUTO「AI学習機能」について
 17:16 Q'AUTOどんな方におすすめなのか?
 19:59 Q'AUTO搭載クロスバイクNESTO AUTOMATEを紹介
 21:24 試乗:Q’AUTO搭載クロスバイクNESTO AUTOMATE
 22:54 自動変速を体感
 23:56 Q’AUTO体験をした感想
 25:28 新しい規格LINKGLIDEテクノロジーについて
 
 
 AI学習で最適なギアへ自動変速。話題のシマノ新製品「Q'AUTO(クオート)」を、開発者インタビュー+試乗で分かりやすく解説!なぜ今このタイミングで世に送り出すことになったのか、開発の裏側、AI学習について、ユーザーにとってのメリットを深掘りします。最後は実走でQ’AUTO搭載したクロスバイクNESTO AUTOMATEに試乗して、“自動変速の気持ちよさ”をリアルにお届けします。
 
 【こんな人におすすめ】
 ・通勤通学や街乗りで、変速操作を簡単にしたい方
 ・坂やストップ&ゴーが多い環境で、快適性を上げたい方
 ・自転車は好きだけど、変速の扱いに自信がない初心者の方
 ・操作負荷を減らして「走ること」に集中したい方
 
 こんにちは!自転車ライフをもっと楽しくするメディア『FRAME』です!自転車選びのときに欲しい情報から、メンテナンスのハウツー、理想の走りに近づくためのテクニックなど、さまざまな自転車関連コンテンツを配信していきます!
 
 出演:けんたさん
 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCCeVBBMeBBnDhuHrPGpqkyA
 
 出演:島津 速人さん
 
 動画制作:今田イマオ
 実績:https://www.gravelroad-bikes.com/grabelroadhack-bicycle-request-price-list-article-video-production/
 お問い合わせ:https://www.gravelroad-bikes.com/grabelroad-hack-information-001/
 
 ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
 【FRAME Magazine】自転車にまつわるあらゆる情報を発信しています!
 https://jitensha-hoken.jp/blog/
 【FRAMEshop】
 http://frameshop.buychari.com/
 【FRAME clubhouse 尾根幹】
 https://clubhouse.buychari.com/
 【Facebook】ロードバイクから普段の街乗りまで、さまざまな自転車情報を公開!
 https://www.facebook.com/frame.bicycle/
 【Twitter】コンテンツの紹介や編集部の日常、ときどきプレゼント企画なども!
 https://twitter.com/frame_bike
 【Instagram】自転車をとりまくライフスタイルをビジュアルとともにお届け!
 https://www.instagram.com/bicycle_frame/
 
 #shimano #bicycle #ai
- 
								
					  街乗りに最適な自転車比較【激坂で性能検証】10万円のクロスバイクと60万円の電動アシスト自転車!国産EバイクXENIS登場クラウドファンディングについてのお知らせ→https://camp-fire.jp/projects/858816/view 📢XENISのクラウドファンディング開始を心待ちにしてくださっていた皆様へ✨️お待たせいたしました。国産e-bike『XENIS(ゼニス)』のクラウドファンディングが、CAMPFIREにて開始となりました!⇒https://camp-fire.jp/projects/858816/view これまでに寄せられた大きな反響にお応えするべく、在庫の確保と納品体制の整備を進め、最高の品質でお届けできる準備が整いました。いよいよ、XENISをあなたの手に。CAMPFIRE限定の特別価格や数量限定のリターンもご用意しております。初回ロットには限りがございますので、ぜひお早めにご確認ください。
 
 今回ご紹介する国産e-bike『XENIS(ゼニス)』は、自転車メディア『FRAME(フレイム)』とクラウドファンディングサービス『CAMPFIRE(キャンプファイヤー)』が連携した「FRAMEクラファン」が開始します!あなたにピッタリの一台を見つけるお手伝いをさせていただきます。気になる方は、ぜひ概要欄のリンクをチェックしてみてください。
 
 ・けんたさんXENIS解説&試乗動画はこちら→https://youtu.be/aPolfknS3VM
 ・XENIS(ゼニス)公式YouTubeチャンネル:https://youtu.be/UXM7vqeRcM4?feature=shared
 
 【企画内容】
 今回は「10万円のクロスバイク」と「60万円の電動アシスト自転車(Eバイク)」を徹底比較!都市部の街乗りや通勤・通学で本当に使いやすいのはどちらなのか、話題の国産Eバイク『XENIS(ゼニス)』を実際に乗り比べて、激坂でその性能を徹底検証します。クロスバイクのコスパと快適さ、Eバイクのパワフルなアシスト性能、それぞれの違いをリアルな目線で詳しく紹介します。「坂道が多い街に住んでいる」「通勤をもっと楽にしたい(時短)」「最新のEバイクが気になる」という方は必見の内容です!
 
 出演:けんたさん
 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCCeVBBMeBBnDhuHrPGpqkyA
 X:https://x.com/iamkentasan
 Instagram:https://www.instagram.com/iamkentasan/
 
 制作:今田イマオ
 実績:https://www.crossbike-asobou.com/imada-imao/profile-achievements/
 お問い合わせ:https://www.gravelroad-bikes.com/grabelroad-hack-information-001/
 
 ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
 【FRAME Magazine】自転車にまつわるあらゆる情報を発信しています!
 https://jitensha-hoken.jp/blog/
 【FRAMEshop】
 http://frameshop.buychari.com/
 【FRAME clubhouse 尾根幹】
 https://clubhouse.buychari.com/
 【Facebook】ロードバイクから普段の街乗りまで、さまざまな自転車情報を公開!
 https://www.facebook.com/frame.bicycle/
 【Twitter】コンテンツの紹介や編集部の日常、ときどきプレゼント企画なども!
 https://twitter.com/frame_bike
 【Instagram】自転車をとりまくライフスタイルをビジュアルとともにお届け!
 https://www.instagram.com/bicycle_frame/
 
 #電動アシスト自転車 #ebike #カスタム
- 
								
					  【最新情報】シマノMTBコンポーネント新型XTR登場!衝撃に強く復元機能付きリアディレイラー!3つの柱について解説XTR|マウンテンバイクコンポーネント|シマノ公式サイト:https://bike.shimano.com/ja-JP/products/series/xtr.html
 シマノ新型XTR MTBコンポーネントの最新情報をお届け!7年ぶりにモデルチェンジをした新型XTRは、ROBUST(堅牢性と耐久性に優れたリアディレイラー)、INTUITIVE(直感的な操作が可能なシフター)、CONSISTENT(一貫した性能を実現するブレーキ)の3つの革新技術を徹底解説。動画には人気自転車YouTuberけんたさん、マウンテンバイクプロライダー清水一輝選手、そしてシマノセールス島田さんが出演し、それぞれの視点で新型XTRの魅力を詳しく解説します。
 
 出演:けんたさん
 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCCeVBBMeBBnDhuHrPGpqkyA
 
 出演:清水一輝さん
 オフィシャルサイト:https://kaz.lovespo.com
 Instagram:https://www.instagram.com/kazukishimizu_/
 
 出演:島田 真琴さん
 
 制作:今田イマオ
 実績:https://www.gravelroad-bikes.com/grabelroadhack-bicycle-request-price-list-article-video-production/
 お問い合わせ:https://www.gravelroad-bikes.com/grabelroad-hack-information-001/
 
 こんにちは!自転車ライフをもっと楽しくするメディア『FRAME』です!自転車選びのときに欲しい情報から、メンテナンスのハウツー、理想の走りに近づくためのテクニックなど、さまざまな自転車関連コンテンツを配信していきます!
 
 ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
 【FRAME Magazine】自転車にまつわるあらゆる情報を発信しています!
 https://jitensha-hoken.jp/blog/
 【FRAMEshop】
 http://frameshop.buychari.com/
 【FRAME clubhouse 尾根幹】
 https://clubhouse.buychari.com/
 【Facebook】ロードバイクから普段の街乗りまで、さまざまな自転車情報を公開!
 https://www.facebook.com/frame.bicycle/
 【Twitter】コンテンツの紹介や編集部の日常、ときどきプレゼント企画なども!
 https://twitter.com/frame_bike
 【Instagram】自転車をとりまくライフスタイルをビジュアルとともにお届け!
 https://www.instagram.com/bicycle_frame/
 
 #mtb #shimano #自転車
- 
								
					  【この夏おすすめのロードバイク】サマーセール開催!『GIOS (ジオス)・tern(ターン)・BASSO (バッソ)』が超お買い得価格に⁉︎サマーセール開催!
 
 今回紹介した商品はこちら!
 【GIOS FELUCA Claris 】41% off
 通常価格¥129,800 →セール価格¥76,890
 https://frm.media/products/sale150-250601
 
 【ターン AMP F1】36% off
 通常価格¥83,600 →セール価格¥53,790
 https://frm.media/products/sale77-240612
 
 【BASSO VIPER Claris】35% off
 通常価格¥184,800 →セール価格¥119,900
 https://frm.media/products/sale77-240612
 
 
 
 FRMAEshopでは、最大40%offセール開催中!
 ぜひお見逃しなく!
 詳細はこちら→https://frm.media/
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 こんにちは! 自転車ライフをもっと楽しくするメディア『FRAME』です!
 自転車選びのときに欲しい情報から、メンテナンスのハウツー、理想の走りに近づくためのテクニックなど、さまざまな自転車関連コンテンツを配信していきます!
 
 ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
 【FRAME Magazine】自転車にまつわるあらゆる情報を発信しています!
 https://jitensha-hoken.jp/blog/
 【FRAMEshop】
 http://frameshop.buychari.com/
 【FRAME clubhouse 尾根幹】
 https://clubhouse.buychari.com/
 【Facebook】ロードバイクから普段の街乗りまで、さまざまな自転車情報を公開!
 https://www.facebook.com/frame.bicycle/
 【Twitter】コンテンツの紹介や編集部の日常、ときどきプレゼント企画なども!
 https://twitter.com/frame_bike
 【Instagram】自転車をとりまくライフスタイルをビジュアルとともにお届け!
 https://www.instagram.com/bicycle_frame/
 
	
													 
	
													 
	
													 
	
													





