がみ
がみのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCDgibsAF-DG37dnd9FTpfoQ チャンネル登録者数 5.3万人 |
ユーチューバーのがみについて
鉄道好きな「がみ」さんが、さまざまな特急電車や豪華列車に乗車し、電車内の構造や仕様、車内での食事のサービスなどをレポートする。 また、つくばエクスプレスなど多くの路線に乗車し、車窓からの風景などをレポートしたり、電車の乗り心地などをレポートしている。 鉄道好きな人にとっては、見所満載のチャンネル。 |
-
二度と使われない通過線がある駅に行ってきた。
◆国内宿泊は楽天トラベルで!十日町周辺の宿はこちら!
https://a.r10.to/hgEdTY
◆JREポイントのため方はこちら!
https://youtu.be/-e1wZ47ujyQ
◆ほくほく十日町雪まつり号はこちら!
https://youtu.be/ic9DLz1SPmQ
新潟県を走る北越急行はかつて特急「はくたか」が1時間に1本走る特急街道でした。
ほくほく線では特急列車がたくさん走っていた形跡を数多く見ることができます。
===============================================
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
https://twitter.com/JY09gami3
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆がみング倶楽部の説明
https://trainyoutuber.com/news_detail.html&id=16
=============================================== -
レーザーで交通を遮断!超近未来的な踏切! #鉄道 #踏切
-
【渋滞vs回避】東名高速の渋滞は回避した方が早く着くか検証!
◆ギリックさんの東名渋滞動画はこちら!
https://youtu.be/t_-Sz-PmYas
UHDliteはこちら!
https://amzn.to/3IyaeH9
東名高速は土日になるとほぼ100%の割合で渋滞が起こります。
この渋滞を全力で回避するために考えたルートは、渋滞をそのまま走るより早く着くのか、検証しています。
===============================================
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
https://twitter.com/JY09gami3
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆がみング倶楽部の説明
https://trainyoutuber.com/news_detail.html&id=16
=============================================== -
【北九州→大阪】中国道vs山陽道どちらが早く着くか検証!
◆山陽道編ギリックさんの動画はこちら!
https://youtu.be/O7X-O0NISQU?si=VIHqEZD0xeWHnHWr
割引率:40%オフ
原価:29800円
割引後の価格:17880円
クーポンコード:JYRPPTJA
有効期間:9.12-9.30
商品リンク:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FMFFV4KB
=============
◆リヤのディスプレイホルダーはこちら!
https://amzn.to/4l3Bzy1
=============
北九州から大阪まで高速道路で移動する場合、山陽道と中国道という大きく2パターンの行き方があります。
一体どちらが早く大阪まで着くのか検証してみました。
===============================================
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
https://twitter.com/JY09gami3
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆がみング倶楽部の説明
https://trainyoutuber.com/news_detail.html&id=16
===============================================