JAXA | 宇宙航空研究開発機構
JAXA | 宇宙航空研究開発機構のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfMIdADo6FQayQCOkLYGhrQ チャンネル登録者数 147,372人 |
ユーチューバーのJAXA | 宇宙航空研究開発機構について
日本の宇宙開発を担う「宇宙航空研究開発機構」のチャンネルです。多岐に渡る事業ですがそれぞれの分野でこまめにUPされ、多くの情報を視覚的に得ることができます。時には面白いコンテンツもあり、気軽に宇宙を感じることができると思います。 |
-
【宇宙からの所信表明】大西卓哉宇宙飛行士、ISS船長に就任!
2025年4月19日、大西卓哉宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)の船長に就任しました。日本人3人目となるISS船長として、搭乗員の安全を確保し、ミッション全体の成功に向けて指揮を執るという重要な役割を担います。
動画では、船長としての役割や責任の重さ、宇宙飛行士として新たな挑戦に向けた意気込みを語る大西宇宙飛行士の姿をお届けします。日本の有人宇宙開発を支え、将来の宇宙探査に向けた挑戦を牽引する大西宇宙飛行士の所信表明をぜひご覧ください。
▼JAXA公式チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/jaxachannel
https://www.youtube.com/@JAXA-LiveEvent
▼関連再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCQJJ3lTBuyBln-o-82_8NY4d7ep1DvQ7
▼JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構/Japan Aerospace Exploration Agency)
https://www.jaxa.jp/
https://global.jaxa.jp/
▼公式SNS(最新情報発信中)
• 有人技術部門(X)
https://twitter.com/HumanSpace_JAXA
• 有人宇宙技術部門(Instagram)
https://www.instagram.com/jaxa_kibo/
• 大西卓哉宇宙飛行士(@Astro_Onishi)
https://twitter.com/Astro_Onishi
#JAXA #宇宙飛行士 #JAXA #ISS #大西卓哉 #宇宙飛行士 #宇宙 #船長 -
🎥Activity Report mini🎥 #筑波宇宙センター展示館 再オープン #shorts
🎥Activity Report mini🎥
筑波宇宙センター展示館「スペースドーム」が再オープン❕❕
アクセシビリティの向上のため、分かりやすい解説パネルや触れるフロアマップなどを導入しています。ぜひお越しください😀
#JAXA #筑波宇宙センター #スペースドーム
▼関連情報はこちら
https://www.jaxa.jp/links/20250424/exhibition/index.html -
【THE ROAD TO BECOME A JAXA ASTRONAUT】宇宙飛行士候補者基礎訓練(Astronaut candidates basic training)
4,127名の応募者の中から選ばれた2名の宇宙飛行士候補者、諏訪 理(すわ まこと)と米田 あゆ(よねだ あゆ)。本映像は、約1年半にわたる基礎訓練に挑む両名の歩みと、その姿に込められた覚悟と挑戦の記録です。宇宙飛行士としての適性を総合的に育むための基礎訓練は、サバイバル技術、科学・工学の知識、語学、無重力環境への適応など、多岐にわたります。その全てが、これからの宇宙飛行士としての活動に不可欠な能力の土台となるものです。
日本国内外で行われる過酷で多彩な訓練に、2人はどう向き合ったのか。
「日本人宇宙飛行士を未来に継承する」——
この使命のもと、次なる有人宇宙探査の時代に挑む2人の記録を、ぜひご覧ください。
<主な内容>
• サバイバル技術、基礎地質学実習、航空操縦、無重量体験など、多岐にわたる基礎訓練の様子
• 訓練を通じて見えてきた2人のリーダーシップと成長
• 次世代を担う宇宙飛行士誕生の瞬間
▼JAXA公式チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/jaxachannel
https://www.youtube.com/@JAXA-LiveEvent
▼関連再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCQJJ3lTBuyBln-o-82_8NY4d7ep1DvQ7
▼JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構/Japan Aerospace Exploration Agency)
https://www.jaxa.jp/
https://global.jaxa.jp/
▼公式SNS(最新情報発信中)
• 有人技術部門(X)
https://twitter.com/HumanSpace_JAXA
• 有人宇宙技術部門(Instagram)
https://www.instagram.com/jaxa_kibo/
• 諏訪理JAXA宇宙飛行士(X)
https://x.com/AstroMakotoSuwa
• 米田あゆJAXA宇宙飛行士(X)
https://x.com/AstroAyu
• 米田あゆJAXA宇宙飛行士(Instagram)
https://www.instagram.com/astro.ayu/
#JAXA #宇宙飛行士 #宇宙飛行士候補者 #基礎訓練 #諏訪理 #米田あゆ#宇宙開発 #AstronautTraining #HumanSpaceflight #Astronaut -
宇宙探査の未来『TansaXセミナー「突飛でも確信的試行が未来を開く」JAXA宇宙科学研究所 國中均 特任教授』
JAXA宇宙探査イノベーションハブでは、2023年より共同研究者の皆様とJAXA関係者を対象としたセミクローズドのオンラインセミナー『TansaX(タンサックス)セミナー』を毎月開催しております。内容は国際宇宙探査の動向や宇宙探査イノベーションハブ共同研究成果のご紹介、宇宙探査の研究開発を進めるうえで役立ちそうな思考法や手法などの情報共有を行い、宇宙探査コミュニティの一層の拡充を図るとともに、将来の宇宙探査の発展に向けたアイデア創出の機会にしたいと開催しております。
今年は宇宙探査イノベーションハブがJAXAに設置されてから10年の節目を迎え、第34回目となるTansaXセミナーでは宇宙探査イノベーションハブ初代ハブ長、JAXA宇宙科学研究所・特任教授の國中 均先生を講師に『突飛でも確信的試行が未来を開く』をテーマに発表いただきました。一部を公開いたします。ぜひ、ごらんください。
【開催日】 2025年4月11日(金)
【テーマ】 第34回TansaXセミナー「突飛でも確信的試行が未来を開く」
【講師】 JAXA 宇宙科学研究所 特任教授 國中 均
【略歴】
小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジン開発に尽力
2012年「はやぶさ2」プロジェクトマネージャ就任
2015年4月~宇宙探査イノベーションハブ設置 ハブ長就任
2018年4月~JAXA理事兼宇宙科学研究所 所長
2025年4月~現職
【受賞など】
2021年 紫綬褒章受章
2025年 米国航空宇宙学会(AIAA)国際協力賞 ほか多数
2025年10月 全米工学アカデミー外国人会員就任
▼宇宙探査イノベーションハブ公式サイト
https://www.ihub-tansa.jaxa.jp/
▼JAXA宇宙探査イノベーションハブX
https://x.com/JAXA_TansaX
▼関連再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCQJJ3lTBuyD8ytkeflLk0ATLOEBRxL-t
▼JAXA公式チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/jaxachannel
https://www.youtube.com/@JAXA-LiveEvent
▼JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構/Japan Aerospace Exploration Agency)
https://www.jaxa.jp/
https://global.jaxa.jp/
#jaxa #宇宙 #宇宙探査イノベーションハブ #TansaXセミナー #國中均